自動車と自転車で起こりやすい事故とは?
自転車と自動車は車道を走るため、接触事故を起こしやすいというものもあります。
例えば、曲がり角の巻き込み事故もあります。
自動車側が自転車との距離を間違えて、巻き込んでしまうケースです。
他にも、自転車に乗っている人が接触事故をする場合、相手は8割が自動車という結果が出ています。
8割の半分以上が出合い頭による衝突事故のようです。
特に細い道であれば、自転車側も自動車側も「誰も来ないだろう」という認識が強くなるのでしょう。
速度を緩めることなく、そのままのスピードで走ってしまい、相手と接触事故を起こしてしまいます。
自動車と自転車の接触事故の場合、どうしても自動車側の過失が大きくなってしまいます。
しかし、自転車乗用中の交通事故で死亡者も出ているのですが、死亡者の8割、負傷者の6割が自転車側にも交通ルール違反が認められているようです。
自動車側が交通ルールを守っていても、自転車側が違反をしていると交通事故に繋がりますし、大怪我や命に関わることにもなりかねません。
交通ルールは片方だけが守っていても意味がないことなのだと、接触事故の多さなどで分かります。
自転車側の交通事故に対する備えも重要となってきています。
交通事故を起こした場合、賠償金や治療費など個人ではまかないきれない部分もあります。
そんな時のために、近年は自転車保険に加入するように強く勧めている節があるようです。
未加入の人は、今後のためにも加入を検討してみてもいいかもしれません。