閉じる
  1. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  2. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
  3. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  4. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説し…
  5. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなに…
閉じる
閉じる
  1. 【裏技】SFC ドラゴンクエスト6 乱数固定現象を紐解く【バグ技】
  2. スマホのスクショ直後の左下プレビューが連続撮影時に映り込んで邪魔な件
  3. カラムシの葉を叩いて楽しむ!昔懐かしい破裂音遊びの魅力と方法
  4. N64用 プロアクションリプレイ3の使い方
  5. ヘアアイロンを使っても真っ直ぐにならない、上手くいかない原因と対処法。…
  6. SFC用 プロアクションリプレイMK2の使い方
  7. 「 笑ってはいけない」シリーズの即興お料理替え歌まとめ一覧【ガキの使い…
  8. ドラゴンクエスト5&6 インパス鑑定メッセージ大全集
  9. ギロチンの刃が斜めになっている理由はなぜ?
  10. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説し…
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

自転車の防犯登録抹消手続きの仕方

自転車の防犯登録抹消手続きの流れなどについて。

まず、自転車の防犯登録には有効期限というものがあり、これが7~10年ですので、自分の自転車をよく確認してください。

期限が切れてしまっている場合は、防犯登録は自動的に抹消されます。

継続して自転車を利用する場合は再度防犯登録(登録料660円)を行う必要があります。※2020年10月より660円となりました。

<抹消手続き体験レポート>
自転車を取り扱っているお店なら抹消手続きができると思い、ホームセンターのサービスカウンターに聞いたところ、お客様のほうで警察署に行って手続きしてくださいと言われた。

最寄りの警察署に電話したところ、本日は受付していないらしい。防犯協会の職員?は平日9時から17時までの間だったら出勤しているとのこと。

この日はちょうど祝日・敬老の日(9月21日)だったため、無理でした。

10月5日改めて警察署へ。生活安全課のところへ案内された。

  • 登録カードと免許証コピーとられる
  • 登録番号シールの部分と自転車全体写真が映っているスマホ写真の上からカメラで撮られる
  • 抹消届を記入
  • 登録抹消を行った自転車はどうするのが聞かれる。(廃棄にするのか、譲り渡すのか、売却するのか)

私がしたように、自転車は必ずしも持っていかなくても、登録番号シールの写真及び自転車全体の写真を撮って見せれば対応してくれる場合があります。これに関しては警察署に問い合わせして確認してみてください。

登録票は、譲渡証明書記入欄もありますのでまだ捨てないでください。買取業者が必要とする場合があるみたいです。

登録票をなくしてしまったという方もいるでしょう。その場合でも防犯登録の番号と身分証明書が一致すれば問題なく手続きができます。

自転車を譲り渡す場合なら廃車カード及び自転車譲渡証明書を渡し、新たに防犯登録をするように勧めてください。

防犯登録抹消手続きに関しては以上となります。参考にしてください。

関連記事

  1. PS4 キングダムハーツ ドリームドロップディスタンスHD セー…

  2. ツイッターでロードバイクが欲しい人を探す

  3. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そ…

  4. 【2015年モデル】 タイムのロードバイクの種類とまとめ一覧

  5. 建物の運気を調べるために「宅向」を求めよう

  6. 【2014年モデル】 パナソニックのロードバイクの種類とまとめ一…

おすすめ記事

  1. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説しよう【冷めチキ】
  2. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなにひどいか?】
  3. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  4. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  5. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方

新着記事

  1. スーパーファミコン版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』には、ゲーム内の乱数を意図的に固定状態にする裏…
  2. 「スクリーンショットでの記録」ゲームの決定的瞬間や、Webページやアプリの大事な情報を記録す…
  3. 道端でよく見かける、青じそ(大葉)に似た裏が白い葉っぱ。この身近な野草が、実は最高の遊び道具になるこ…
ページ上部へ戻る