閉じる
  1. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  4. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなに…
  5. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説し…
閉じる
閉じる
  1. ドラゴンクエスト5&6 インパス鑑定メッセージ大全集
  2. ギロチンの刃が斜めになっている理由はなぜ?
  3. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説し…
  4. 外付けHDDをUSB3.0に接続するとワイヤレスマウスが不安定になる場…
  5. ノンスパッターが引き起こす溶接気孔欠陥 | CO2半自動溶接で注意すべ…
  6. SaveWizardおよびセーブエディターにおけるPS4コード形式の意…
  7. 3DSの本体更新通知をブロックする方法
  8. 玄関の鍵が回らない原因と対処法|鍵穴の洗浄&潤滑で解決【体験談付き】
  9. ポポローグ 魔法と必殺技のレベルアップの仕組み&バグ解説
  10. HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」 最新情報など
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

「木・火・土・金・水」五行の力で化殺風水する

いままでのページの中でも、「化殺」という言葉が何回か出てきましたね。

では、化殺とはなんなのか、そしてその基本について説明します。

化殺とは、凶の作用をおよぼす殺気などに対し、陰陽五行の法則を使って吉に転じることをいいます。

家の吉凶方位を求めたとき、気の入り口である玄関が凶方位だったり、悪い気を流す浴室が吉方位に入っているということになることがあります。
こういうときに「化殺」を行うのです。

言葉からして恐いイメージですが、実はこれが風水の醍醐味だったりします。

具体的には、凶方位に、吉方位にあるべきスペース(玄関、リビング、寝室、書斎)がある場合、「本命卦の五行」と「方位の五行」の関係を判断し、そこに五行の相互関係を使って、本命卦の五行を強めると化殺できます。

 

「木」の五行を使って化殺風水

「木」の五行を使って化殺風水するには・・・

色・・・緑色・青色

素材・・・木製、紙製、綿(コットン)、竹、籐

形・・・円筒状・細長い形

模様・・・ストライプ(縦縞)、花柄

具体的アイテム・・・流行もの、木製の置物、テレビ、電話、オーディオ製品、時計、CD、スポーツ、パソコン、植物、音の出るもの、森林の写真や絵、ミリオンバンブー、ひょうたんの置物

 

「火」の五行を使って化殺風水

「火」の五行を使って化殺風水するには・・・

色・・・赤、オレンジ、ピンク、紫

素材・・・プラスチックやビニールなどの化学繊維

形・・・先が尖った形、三角形、円錐型

模様・・・星、ジグザグ

具体的アイテム・・・照明器具、キャンドル、太陽の写真や絵画、南国の写真や絵画、熱を発生させるもの(ストーブなど)

 

「土」の五行を使って化殺風水

「土」の五行を使って化殺風水するには・・・

色・・・黄色、ベージュ、クリーム色、茶色

素材・・・陶器製

形・・・正方形、台形、平らなもの、背の低いインテリア、どっしりとした安定形

模様・・・ボーダー(横縞)、市松模様(チェック柄)、正方形模様

具体的アイテム・・・陶器、磁器、和風のもの、民芸品、アンティーク調のもの、レンガ、テラコッタの鉢、大地の写真や絵画、石

 

「金」の五行を使って化殺風水

「金」の五行を使って化殺風水するには・・・

色・・・白、金、銀

素材・・・金属

形・・・楕円、円、角のない

模様・・・水玉模様

具体的アイテム金属製品、キラキラと光るもの、丸いインテリア、高級感のあるもの、有名ブランドのもの、宝石、刃物、白くて丸いライト

 

「水」の五行を使って化殺風水

「水」の五行を使って化殺風水するには・・・

色・・・黒、グレー、青

素材・・・レース素材、ガラス

形(模様)・・・波状形、流線形

具体的アイテム・・・水、酒、水槽、水晶、海や滝の写真や絵画、
魚の写真や絵画、モノトーンのインテリア

関連記事

  1. ロードバイクのフラッグシップについてのまとめ

  2. 低価格ロードバイク(ルック車)はこんな人におすすめ

  3. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその5 ~海浜パー…

  4. 【2014年モデル】グラファイトデザインのロードバイクの種類とま…

  5. ロードレースに出場、ロードバイクのメーカーは関係ないのか

  6. 【2014年モデル】 パナソニックのロードバイクの種類とまとめ一…

おすすめ記事

  1. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説しよう【冷めチキ】
  2. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなにひどいか?】
  3. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  4. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  5. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

  1. 面白すぎます ブログが
    この時代にこの面白いブログはやばいです

  2. 面白すぎます ブログが
    この時代にこの面白いブログはやばいです

    ちなみにキングダムハーツのセーブデータのいじり方が全くわかりません。

    教えてもらえないでしょうか。。笑

ページ上部へ戻る