閉じる
  1. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなに…
  2. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
  3. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  4. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  5. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
閉じる
閉じる
  1. 3DSの本体更新通知をブロックする方法
  2. 玄関の鍵が回らない原因と対処法|鍵穴の洗浄&潤滑で解決【体験談付き】
  3. ポポローグ 魔法と必殺技のレベルアップの仕組み&バグ解説
  4. HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」 最新情報など
  5. Windowsフォトビューアーで画像が開けない?「メモリ不足」エラーの…
  6. ドラゴンクエスト11Sで「マウスカーソルが消える」問題をSpecial…
  7. ドラゴンクエスト7 インパス鑑定メッセージ大全集
  8. ドラゴンクエスト4 トルネコ鑑定セリフ大全集
  9. Windows 付箋アプリ「付箋を読み込んでいます…」から変わらないと…
  10. エクスプローラーのファイルサムネイルが「白くなる」!? 原因不明のトラ…
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

各方位の玄関風水テクニック

「北、北東、東、南東、南、南西、西、北西」それぞれの方位に玄関が位置する間取りにおいての開運テクニックを紹介。

「北」にある玄関の風水

北は水の気を持つ方位です。

北に玄関のある家は、落ち着きと集中力のある住人を育てますが、社交下手で近所付き合いが偏ったりして人間関係が狭くなりがちです。また、冷えからくる足腰の病気が心配です。

日当たりの悪い玄関なので、ワインレッドやピンク、オレンジなどの暖色系インテリアでまとめましょう。また、照明などで出来るだけ明るくすることも大切です。

開運アイテムは、「亀の置物」「ピンク系の花の絵画」「海や湖などの絵画」

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○土間(たたき)は白かグレーのタイル張り
○スタンドライトを置く
○表札はドアの右側(縦書き)

 

「北の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“乾”の人・・・「土」の五行を使う
  • 本命卦が“兌”の人・・・「土」の五行を使う
  • 本命卦が“坤”の人・・・「土」の五行を使う
  • 本命卦が“艮”の人・・・「土」の五行を使う

 

「北東」にある玄関の風水

北東は変化を促す土の気を持つ方位です。

北東に玄関がある場合、世話好きで人情家ですが、ささいなことで感性を荒くするという気難しい人を作るといわれています。

汚れを大変嫌う方位ですので、玄関が汚くなると、その傾向が強く表れます。

別名「ツンデレを作る玄関」といわれているとか、いないとか。

玄関をキレイにして盛り塩をすれば、問題はありませんし、むしろ逆転勝ちを呼ぶ大切な方位といえるでしょう。

インテリアは「白」を基調としてまとめましょう。アクセントとして「赤」を取り入れると健康運・仕事運がアップし、「黄色」を取り入れると金運がアップします。

「山」と相性が良いので健康運&仕事運アップに「赤富士」、金運アップに「黄金富士」の絵画を飾るといいでしょう。

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○土間(たたき)は白かモスグリーンのタイル張り
○壁は白いクロス
○白い下駄箱
○表札はドアの左側

「北東の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“坎”の人・・・「金」の五行を使う
  • 本命卦が“離”の人・・・「木」の五行を使う
  • 本命卦が“震”の人・・・「木」の五行を使う
  • 本命卦が“巽”の人・・・「木」の五行を使う

 

「東」にある玄関の風水

東は木の気を持つ方位。

朝日の当たる東に玄関があるのは吉相です。太陽からパワーをもらい、明るく元気な家庭を築くことができます。ただ、少し気分屋でせっかちなところがあります。

東は若さ、発展、流行を表す方位なのでインテリアも若々しいイメージにします。「赤、白、ピンク、ブルー」が良いでしょう。

木の気を持つので、花や観葉植物などの木に関連するアイテムを活用するようにしましょう。また、「音」と相性がよいので、ドアにウィンドチャイムや鈴などを付けたりするのも良いでしょう。時計も開運アイテムです。

明るい日差しが入るならば、なるべく朝早くに玄関の戸を開けて新鮮な太陽の光を入れることでツキが向いてきます。

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○天井に届くような大型の下駄箱
○土間(たたき)はレンガタイルかベージュのタイル張り
○全体的にウッディな玄関

「東の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“乾”の人・・・「金」の五行を使う
  • 本命卦が“兌”の人・・・「金」の五行を使う
  • 本命卦が“坤”の人・・・「火」の五行を使う
  • 本命卦が“艮”の人・・・「火」の五行を使う

 

「南東」にある玄関の風水

南東は木の気を持ち、人間関係の縁を司る方位です。

南東に玄関がある場合、人間関係に恵まれますので人から何かを期待されたり、また人から助けられることが多くなります。仕事面においても、マメに働いて稼ぐことができます。
しかし、「汚れている」「悪臭がする」「日当たりが悪い」といった玄関には、変な噂をててられたりと、人間関係でストレスがたまるなどの凶作用が出てしまいます。

インテリア色は「白、ピンク、オレンジ、ブルー」がおすすめ。

南東は、「花」と相性の良い方位なので、生花や花の絵画を飾ると運気がアップします。また、「香り」にも相性が良いので、アロマストーンを置くのも効果的です。

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○花柄玄関マット
○ポプリ入れ
○壁紙は花柄かストライプ
○表札はドアの右側
○土間(たたき)は素焼きのタイル張り

「南東の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“乾”の人・・・「金」の五行を使う
  • 本命卦が“兌”の人・・・「金」の五行を使う
  • 本命卦が“坤”の人・・・「火」の五行を使う
  • 本命卦が“艮”の人・・・「火」の五行を使う

 

「南」にある玄関の風水

南は火の気を持つ方位です。

南に玄関がある場合は、家族が個性的で独立心が強くなることが多く、趣味や才能を生かして人生を楽しむ傾向があります。ただ、いざとなると家族が一致団結して力を発揮するそんな家庭になります。南の玄関が凶相になると、周囲から孤立してしまいます。

インテリアは「白、オレンジ、アイボリー」でセンス良くまとめるのがポイントです。濃い色やアニマル柄なんてとんでもない。

南は、火の気を持っているので、水槽などの水の気を持つものを置くのは避けましょう。
なお、「一対の観葉植物」で玄関ドアを囲むように置くと、運気を上げることができます。

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○鏡面仕上げの靴箱
○明るい照明を2ヶ所につける
○土間(たたき)はベージュかグリーンのタイル張り
○ドアの右側に表札

「南の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“乾”の人・・・「土」の五行を使う
  • 本命卦が“兌”の人・・・「土」の五行を使う
  • 本命卦が“坤”の人・・・「土」の五行を使う
  • 本命卦が“艮”の人・・・「土」の五行を使う

 

「南西」にある玄関の風水

南西は土の気を持つ方位です。

南西に玄関がある場合、穏やかで落ち着きのある家庭になりますが、女性が男性よりも強くて主導権を握りやすいので「かかあ天下」になる傾向が多いようです。南西の玄関が凶相だと、家族が怠け者になってしまうことがあります。

白、イエロー、ブラウン、グリーンを使って落ち着いた雰囲気にすると良いです。また、背の低いインテリアを置くと、気の流れが良くなります。

邪気がたまりやすい方位なので、隅の部分までキレイに掃除し、盛り塩をするのを欠かさないでください。玄関のたたきも水拭きしてください。

開運アイテムは「陶器製のもの」「和風のもの」です。

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○茶系のブラインドやカーテン
○横長で和風の靴箱
○ゴチャゴチャおかずにシンプルで
○土間(たたき)はテラコッタタイル
○ドアの右側に表札(木製で縦書き)

「南西の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“坎”の人・・・「金」の五行を使う
  • 本命卦が“離”の人・・・「木」の五行を使う
  • 本命卦が“震”の人・・・「木」の五行を使う
  • 本命卦が“巽”の人・・・「木」の五行を使う

 

「西」にある玄関の風水

西は金の気を持つ方位です。

西に玄関があるなら、明るくて楽しい家庭となります。人付き合いも良く、もてなすのが得意なので来客も多いです。その一方で外出好きで不在がちなことがあります。凶相だと、家族に浪費癖がついてしまいます。

インテリアは「ベージュ、クリーム系、黄色」を用いて高級感を出させるのがポイントです。玄関マットは、高級感のあるブラウン系か、ピンクの花柄がいいでしょう。

西日が強く入ると、運気が落ちてしまいますので必ず遮光するようにしてください。また、水槽などの水のアイテムも厳禁です。

この方位は「花」と相性が良いので、いつも花を絶やさないようにしましょう。カラーは白、黄色、ピンクがベストです。ほかにも、「金属製の置物」や「丸い形のもの」がラッキーアイテムです。

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○大理石仕上げの靴箱
○土間(たたき)は茶系のタイル張り
○ドアの左側に大きめの表札

「西の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“坎”の人・・・「水」の五行を使う
  • 本命卦が“離”の人・・・「火」の五行を使う
  • 本命卦が“震”の人・・・「水」の五行を使う
  • 本命卦が“巽”の人・・・「水」の五行を使う

 

「北西」にある玄関の風水

北西は金の気を持つ方位です。

北西に玄関がある場合、地位や名誉のある人が住めばさらに運気が上がりますが、普通の人にとっては、なかなか実力を発揮することができないとされます。また、北西の玄関は男性が尻に敷かれる傾向がありますが、女性がしっかりしていれば問題はありません。

この方位の玄関の印象は、その家のご主人の格となりますので、格調高いインテリアがポイントとなります。カラーは、「白、ベージュ、黄色、グリーン」が良いです。

「高級感のあるもの」「重厚でがっしりしたもの」を玄関に置きましょう。木製品がおすすめです。玄関の外に観葉植物を置くと気の流れが良くなります。また、花を飾るなら「白、黄色、赤」のものを。

<その他のラッキーアイテム、ラッキーアクション>
○ダーク系の靴箱(和風も良し)
○土間(たたき)は御影石(黒以外)、茶系のタイル張り、もしくは大理石

「北西の玄関」が凶方位に入っている場合は、

  1. 掃除
  2. 整理整頓
  3. 明るく

に加えて、それぞれ以下の五行を使って化殺します。

  • 本命卦が“坎”の人・・・「水」の五行を使う
  • 本命卦が“離”の人・・・「火」の五行を使う
  • 本命卦が“震”の人・・・「水」の五行を使う
  • 本命卦が“巽”の人・・・「水」の五行を使う

関連記事

  1. 自転車にも速度制限がある?交通ルール違反で罰金刑?

  2. PS4/PS3 テイルズオブベルセリア セーブエディター改造パッ…

  3. 【2014年モデル】 コナのロードバイクの種類とまとめ一覧

  4. 風来のシレン チート

    SFC 不思議のダンジョン2 風来のシレン(+改造シレン) 改造…

  5. 【2014年モデル】インターマックスのロードバイクの種類とまとめ…

  6. 【2015年モデル】 オルベアのロードバイクの種類とまとめ一覧

おすすめ記事

  1. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなにひどいか?】
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  4. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  5. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。