閉じる
  1. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなに…
  4. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
  5. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
閉じる
閉じる
  1. 3DSの本体更新通知をブロックする方法
  2. 玄関の鍵が回らない原因と対処法|鍵穴の洗浄&潤滑で解決【体験談付き】
  3. ポポローグ 魔法と必殺技のレベルアップの仕組み&バグ解説
  4. HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」 最新情報など
  5. Windowsフォトビューアーで画像が開けない?「メモリ不足」エラーの…
  6. ドラゴンクエスト11Sで「マウスカーソルが消える」問題をSpecial…
  7. ドラゴンクエスト7 インパス鑑定メッセージ大全集
  8. ドラゴンクエスト4 トルネコ鑑定セリフ大全集
  9. Windows 付箋アプリ「付箋を読み込んでいます…」から変わらないと…
  10. エクスプローラーのファイルサムネイルが「白くなる」!? 原因不明のトラ…
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

ロードバイクの楽しみ方とできること

あなたは、ロードバイクと聞いて、どのようなことを想像しますか?
ロードバイク、それは
「ロードレースにおいて順位を競い合うような激しいスポーツに使用する自転車」そのようなイメージがあると思います。(人によってはオードバイのことをイメージするかもしれません)

確かに本来は速さを突き詰めた競技用自転車で、フレームもパーツも基本的には競技者のために設計されています。でも、そのようなロードバイクであっても楽しみ方というのは自分次第で自由であり、そうあるべきと思います。これは他の趣味やスポーツにも言えることです。
ロードレースと自転車の歴史とともに進化を続けてきたロードバイク。今は競技をしない人でも乗りやすいロードバイクが登場しています。ロードバイクには実にさまざまな楽しみ方・使い方があるのです。

そんな楽しみ方の多いロードバイクですが、ロードバイクがどのような使われ方をしているのでしょうか?
スポーツやファッションとしてロードバイクでできることをみてみましょう。

・サイクリング(自転車乗ること総称)
・フィットネス、ダイエット
・街乗り(チョイ乗り)
・ロングライド(長距離走行)
・ポタリング(目的なく気軽に自転車散歩)
・ツーリング(自転車旅)
・グルメライド(各地の美味しいものを目指して走る)
・通勤
・通学
・サイクルロードレース
・シクロクロス(オフロードで行われる競技)
・ヒルクライム(山登り、峠越え)
・耐久レース(サーキットコースなどを制限時間中走り続ける。エンデューロ)
・トライアスロン(マラソン・遠泳・サイクルロードレースを合わせた競技)
・タイムトライアル(一定距離のタイムを競う)
・チューンナップ、アップグレード
ロードバイク(自転車)でできることをざっと挙げてみましたが、すべて共通していることがあります。

それは「自転車を楽しむ」ことです!根本的なことは変わらないのですよ。

レースに出なくてもいいんです
遅くてもいいんです
毎日のように乗らなくていいんです
疲れたときは自転車から降りて休んでいいんです
観賞用にするもよし!
痛車にしてもよし!

自分に合った自転車ライフを楽しんでいきましょうね。

関連記事

  1. 冒険時代活劇ゴエモン 攻略チャート4 ~大精霊・玄武(1)~

  2. ドラマ TRICKトリックの看板・立て札ネタをみてみよう!

  3. ロードバイクを売るとき、購入した自転車店に連絡したほうがいいの?…

  4. 放置自転車はもらえないのか

  5. 【2014年モデル】 ボッテキアのロードバイクの種類とまとめ一覧…

  6. 【2014年モデル】インターマックスのロードバイクの種類とまとめ…

おすすめ記事

  1. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなにひどいか?】
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  4. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  5. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
ページ上部へ戻る