閉じる
  1. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
  2. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
  3. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
閉じる
閉じる
  1. 各方位のリビング風水テクニック
  2. SFC シャイニングスコーピオン パーツ一覧解説 バッテリー&ターミナ…
  3. 【SFCゲーム】シャイニングスコーピオン紹介:リメイクやSwitch配…
  4. 各方位のキッチン風水テクニック
  5. 各方位の寝室風水テクニック
  6. 冒険時代活劇ゴエモン 攻略チャート11 ~霞乃帝國(2)~
  7. 各方位の玄関風水テクニック
  8. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその9 ~S・Gシティー…
  9. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその8 ~コスモス湖~
  10. 子供部屋風水についてと開運アドバイス&NGチェック
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

PS2 ドラゴンクエスト5 裏技&デバッグルーム情報

プレステ2のドラクエ5裏技(アイテム増殖、オープントレイ、スティックバグ)やデバッグルームへの行き方を紹介。

 

裏技・バグ技は改造コードと同じく、フリーズやデータ消失、PS2本体への影響などあり得ることですので全て自己責任でお願いします。

SFC版ドラクエ5では「ひとしこのみ」の裏技が大変有名ですが、PS2版ではできなくなっています。

裏技1:ふくろのアイテム増殖バグ

以下の手順で裏技を成功させると、ふくろのアイテムを増殖させることが可能です。

まずは事前準備としてふくろが2ページ以上ある状態にする必要があります。そのため、この裏技が使えるようになるタイミングは、アルカパまで進めてレヌール城を攻略前にビアンカが仲間になった時点となります。主人公とビアンカの装備を外してふくろに入れればふくろ1ページ目は埋まるはずです。

増やしたいアイテムをふくろの最後に置き、下に空白がある状態(ふくろの一番下は不可)にします。そして、ひとつ前のページの一番下のアイテムにカーソルを合わせた状態から右キー+○ボタンを押します。十字右キーと○ボタンをほぼ同時に入力しますが、微妙に十字キーの入力のほうが速めになります。慣れれば簡単です。このときにカーソルが増やしたいアイテムのところにあると成功です。「わたす」を選択し、目的のアイテムをキャラクターに持たせます。すると、ふくろのアイテムの個数は減らないで手持ちのアイテムが増えます。つまり増殖できるのです。

ふくろのアイテムは1種類につき999個まで所持できます。この裏技を利用してほのおのリングを増やすと、みずのリングやいのちのリングを取らずとも魔界に行くことができるので、ストーリーの大幅ショートカットが可能です。基本的に「ふくろ」に入るものは全て増殖できますが、イベント上で必要になるアイテムを増殖させると、ストーリの進め方やタイミング次第ではフリーズする恐れがあるので注意してください。具体的にはゴールドオーブです。金の玉は2つあってはいけない・・・ということだろうか。。。

裏技2:オープントレイ(OT技)

次に紹介するのがオープントレイ(OT技)というもので、PS2版ドラクエ5における最も有名な裏技となります。なおこのトレイテクはSCPH-55000までのPS2のみならず、薄型であるSCPH-70000以降の本体でも実践できます。

オープントレイ技の手順は至って簡単で、フィールド上でPS2のディスクトレイを開けるだけです。

トレイを開けてしばらくすると、プログラムの読み込みが中断されBGMが消えます。BGMが消えてから一定方向に進んでいくと、黒いフィールドが現れてきます。

この黒いフィールド空間では地形属性がなく、進行不可判定がされないので元々が岩山や海の場合でも普通に移動できます。ディスクトレイを閉めるとマップは再度ロードされます。

海から陸に上がるにはトレイを開けて、目的地に向けて一方方向に進み、陸の上に上がってからトレイを閉じます。

この裏技を利用すればまだ行くことのできない大陸、町や城などに行くことができ、重婚ルートを進めたり青年期にパパスやヘンリー等を連れて歩けます。

なお、地図は開くことができなくなりますが、トレイを開ける前に地図を開いておけばオープントレイ中でも地図を見ることができます。

オープントレイ中に敵とエンカウントした場合はトレイを戻してデータを読み込ませないと画面がブラックアウトしたままで戦闘が開始されません。(トレイを戻しても稀にそのままフリーズしてしまうことがあります)

データを読み込ませて戦闘を終了させると地形情報も読み込まれてしまい、場所によっては岩山等にはまり移動できなくなってしまいます。また海の場合、海の上自体は歩くことはできるのですが陸に上がることができないのです。そのような場合はキメラのつばさで脱出可能です。そもそも敵を出現させないために「トへロス」「せいすい」を使い、それを有効にするために主人公のレベルを上げ、緊急時のときの「キメラのつばさ」の準備は必須でしょう。

非常に有用なバグ技ですが、ストーリーを進めるルートによっては進行不能に陥る恐れもあり、ゲームシナリオも無茶苦茶となるためドラクエ5を初見で遊ぶ人はやらないほうがいいでしょう。

各イベントでもある程度の条件を満たしてイベントをこなさなければフリーズしたり進行不能状態になることがあります。(イベントシーンにおいて本来いるはずのキャラがいない状態ではフリーズする可能性が高い)(ヘンリー誘拐イベント消化前に主人公がルーラを習得すると進行不能になる)

いつどこでバグってもおかしくないため、対策としてメモリーカードはセーブ&ロード時以外は抜いておくことをおすすめします。

ちなみにこの真っ黒な空間では、地形属性以外にもエンカウントテーブルが読み込まれないため、ここに入る直前にいた場所のエンカウントテーブルがそのまま反映されることになります。例えば幼年期のアルカパ周辺から入った場合、おおねずみやグリーンワーム、ドラキーなどが出現するわけです。

時代ごとに本来行くことのできない場所ではエンカウント設定そのものがなく、そこから真っ黒空間に入った場合は聖水やトヘロス無しでもモンスターが出現しません。ただ例外として魔界と幼年期の海は何故か青年期後半の敵が出現します。

※このオープントレイというテクニックはPS2版ドラクエ5だけでなく、PS2版テイルズオブジアビスでも実践可能です。ドラクエ5と違いエンカウントはせず、飛晃艇アルビオールを所持していない序盤でもほとんどの街やダンジョンを訪れることが可能となります。ゲーム開始直後にロニール雪山に向かえば攻撃力+630のヴォーパルソードを入手できます。

裏技3:スティックバグ(マップショートカットデバッグ)

PS2版DQ5における有名な裏技の一つ。以下の方法があるスティックバグで発動すると、操作キャラが上昇や下降など普通ではありえない挙動を行うことができます。スティックバグを利用すれば、本来入れないはずの所に入れたり、ストーリー上のイベントをショートカットできます。この裏技はオープントレイ技を利用します。

<方法その1>

  1. お化け退治のイベントになったらオープントレイ技を用いてオラクルベリーへ行き馬車を購入する
  2. レヌール城でたいまつを入手したところまで進める(ビアンカ墓を調べるときに主人公がパーティ内にいないとフリーズする)
  3. 一旦外に出て、ビアンカを馬車に入れて主人公1人でレヌール城へ入り玉座の親分ゴーストに話しかける(主人公が親分ゴーストの前に移動したタイミングでマップショートカットデバッグの管理アドレスに1が加算されフラグが立つ)
  4. 親分ゴーストの穴に落ちて、おばけキャンドル3匹を倒す(スティックバグのフラグが立つのは親分ゴーストとの会話中なので、主人公だけの場合は戦闘で負けてもOK)(おばけキャンドル戦で負ければ親分ゴーストとの会話が最初からとなるため、ゲームをリセットしても何度でもスティックバグを有効にすることが可能)
  5. スティックバグが使えるようになっている

<方法その2>

  1. お化け退治のイベントのときにオープントレイ技でオラクルベリーへ向かい馬車を購入し、モンスターじいさんに話しかける
  2. アルカパまで戻り、ドラキーを仲間にする。ドラキーの出現場所はアルパカ周辺、サンタローズ洞窟、レヌール城3F~6F・外観。ドラキーの出現率が低いですが根気よく続けること。仲間にするために必要な主人公のレベルは7以上。ちなみにレヌール城でもおばけキャンドルを仲間にできるのですが(幼年期では青年期前半後半関係なくモンスターを仲間にすることが可能)、ラナルータを覚えるのはレベル15でドラキーと同じではあるものの、レベル15まで上げるのに必要経験値が60094も必要なので現実的ではありません
  3. ドラキーのレベルを15まで上げ「ラナルータ」を覚えさせる
  4. 親分ゴーストを倒してレヌール城を攻略する
  5. ベビーパンサーを仲間にして名前を付けたら一旦セーブ
  6. 教会を出たらラナルータを唱える
  7. アルカパ町の入り口にいるのでそのままフィールドに出る
  8. 作戦で並び替えをし、ビアンカは絶対に馬車には入れずに主人公を馬車の中に入れる
  9. またアルカパに入りパパスに話しかける(ここでビアンカからリボンをもらう時と、リボンを付けてもらう時でマップショートカットデバッグの管理アドレスにそれぞれ1が加算されフラグが立つ)
  10. フィールドに出たときにビアンカの後ろにいたキャラが先頭になり、パパスが消えて主人公が馬車外で出てきていれば成功の形
  11. 途中で戦闘になるが、この戦闘で主人公がダメージを受けると戦闘後にフリーズして失敗してしまうので注意
  12. サンタローズで休んで起きるとスティックバグが発動している

<方法その3>

  1. 幼年期に世界地図でみて右下にある孤島の家(おかねもちのいえ)へ行くと石像のイベントが始まる
  2. イベント終了後グランバニア城にいるのでデモンズタワーへ向かい、ジャミを倒す
  3. 石像にされてしまったあと、オジロンが話し出すところでマップショートカットデバッグの管理アドレスに1が加算されフラグが立つ
  4. オークション会場イベントが終了するとジージョの家で復活する(幼年期のまま)

    ※ジャミを倒す前にオークション会場に行くとジャミを倒した後フリーズする

<方法その4>
改造コードでデバッグコマンドを呼び出し、「ゲームじょうたいセット」項目の「マップショートカット」をONにする

<方法その5>
改造コードで直接スティックバグのフラグを立てる

 

<操作方法>
右スティック(R3ボタン)を押し込んだ状態で左スティックを上に倒すと上昇、下に倒すと下降します。左スティックを離して十字キーを操作することで空中や地中を歩くことが可能です(右スティックは離さないこと)。空中にいる場合に右スティックを離すとマップ地面まで落ちます。

<注意点・フリーズポイント>

  • 親分ゴーストを倒しサンタローズに向かった後、アルカパの宿屋の前にいるパパスに話しかけた場合、ビアンカがいないのでフリーズ
  • 宿屋の中にいるビアンカと会話する

※この裏技はゲームをリセットしてしまうと基本は使えなくなってしまいます。
※スティックバグが有効なマップにて、スティックバグを使用中(つまりR3ボタンを押している間)は歩数カウントが加算されず、敵とエンカウントすることはありません。

裏技4:デバッグルーム

デバッグルーム(デバッグフロア)に行く裏技です。時期は限定されていますが、PS2版ではオープントレイ技で以下の手順を踏むと行くことができます。

<デバッグルームへの行き方>
まずレヌール城のイベントまで進め、レベルを9まで上げます。ここでレベルを9まで上げるのはせいすいを有効にするためです。

アルカパでせいすいとキメラのつばさをいくつか買っておき、フィールドに出てトレイを開けます。トレイを開けたまま右にまっすぐ歩いていくとサンタローズを超えた辺りから黒い画面に変化します。黒い画面のほうに進み、今度は下へと方向を変えます。ビスタ港を目印にするとわかりやすいです。ビスタ港の右がオラクルベリーです。海の上だったら失敗なので、再度トレイを開けてオラクルベリーを目指すかキメラの翼でアルカパに戻りましょう。トレイを閉め、オラクルベリーに着いたら300Gで馬車を購入し、モンスターじいさんにも声をかけておきます。

再度OT技を使うかデスルーラでアルカパまで戻り、ドラキーを仲間にします。ラナルータはゲマを無視して遺跡から出るために必要ということなので、スティックバグが使える状態であればドラキーを仲間にする必要はありません。

ラインハットに行き、ヘンリー誘拐イベントまで進めます。なおスティックバグが使える状態であればヘンリーが誘拐される前に古代の遺跡入り口の男2人をスティックバグですり抜けてしまえば、ストーリー進行のフラグが立ちます。

古代の遺跡に行きますが、ベビーパンサーとドラキーの2匹以外の仲間モンスターを連れて行くとバグります。本来であれば主人公とベビーパンサーの2人で進むところを古代の遺跡に4人で進むとパパス合流時に自動的に主人公が戦闘から外されてしまいバグってしまうのです。パパス枠を残すために洞窟は主人公、ベビーパンサー、ドラキーで入りましょう。ベビーパンサーは必ず連れていかなければなりません。パパス合流直後のメンバーはドラキー、主人公、パパス、ベビーパンサーになっているはずです。

ヘンリーを助けにいくときにはスティックバグではなく、きちんとイカダに乗っていきましょう。ヘンリーを牢屋から助け出し、魔物が出てきたところでドラキーのラナルータを唱えます。ラナルータを使用することによりゲマと戦うことなく外に出ることができます。

古代の遺跡のすぐ下に毒沼があるので向かいます。ここで主人公を気絶させる必要があります。聖水を使って毒の沼地を歩いてHPを減らしていき、HP1になったら戦闘でダメージを受けて主人公のみを気絶させるか、または主人公以外のキャラを馬車に入れ戦闘に入り、戦闘ダメージを食らいまくって気絶させます。幼年期で主人公が気絶すると通常ならば町に戻ることになりますが、古代の遺跡に入ったことによりなぜかフィールド画面になります。戦闘後、毒の沼地でダメージを食らうと「主人公はきぜつした!」となりますので、○ボタンを押します。するとなんとデバッグルームへ招かれます。※戦闘中、パーティーメンバー全員のHPが0になってしまったら「動けない!!」という謎のデバッグメッセージが表示されるだけになって動けなくなるので注意。

<デバッグルーム(デバッグフロア)でできること>

  • 手前にいるスライムは1コインスロット、はぐれメタルが10コインスロット、キングスライムは100コインスロット
  • 手前のフローラは格闘場とポーカーテーブル
  • あらくれに話しかけるごとに、パーティーメンバー全員の経験値に6,376,017を加算。EXPは99999999まで可能だが、2回話しかければレベル99になるのであまり意味はない。
  • 船長に話しかけると幼年期でもフィールドで時間を進めることが可能に
  • 5人並んでいるフローラは左からコイン景品所、コイン売り場、ルイーダの店、福引き所、メダル王
  • 宝箱を開けるとちいさなメダル999枚、コイン200万枚、福引券999枚、すごろく券999枚入手(何度でも入手可)
  • そして犬は「地獄の帝王・・・・・イヌターク」である。

 

※デバッグルーム脱出にはルーラかリレミトかキメラの翼が必要。
※遺跡~毒の沼池間は町などに寄ると失敗します。
※町に寄った場合やデバッグルーム脱出後でも、もう一度遺跡に入りすぐ出る→毒沼気絶を行なえば何度でもデバッグルームに入れます。
※PS2版にはデバッグルームとは別にデバッグ用コマンドも残っており、改造コードでそちらを利用するとデバッグルーム以上にフリーダムなプレイを楽しむことができます。
※改造コードでデバッグコマンドを呼び出し、デバッグルーラいちらんで「デバッグフロア」を選択することでもデバッグルームに行くことができます。

デバッグコマンド使用例:ドラクエ5でエスタークが仲間になるという伝説の噂は本当だった・・!?

 

番外編:まじんのかなづちの会心率がアップ!?

時は2021年。

Vtuberの兎田ぺこらが、PS2ドラクエ5の新たなあやしい裏技を提唱した。

 

その裏技とは、「イオナズンを唱えたあと、まじんのかなづちの会心率が上がる」というものである。

 

2021/05/24に配信された「【ドラクエ35周年記念】モンスター35体仲間にする!!!ぺこ!DAY7ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】」では、仲間確率1/256のモンスターを1体仲間にするのを目標に、グランバニアの洞窟にてはぐれメタルを倒し続けていた。

 

この時にぺこらが新裏技を発見。

確かにまじんのかなづちで会心を当てる確率が上がっている気がするし、何よりはぐれメタル狩りの効率がよくなっている。

ぺこらいわく順番が重要らしく、イオナズンの後に主人公の攻撃とか入ると失敗する可能性が高いとのこと。

 

よし、かるく検証してみよう。

 

ゲーム状態をまったく同じにするのは結構な労力がかかるため無理ですが、エンカウント場所、戦闘メンバー、キャラ並び順、装備品は同じにしてデバッグコマンドのチートを利用することにします。

まじんのかなづちは、会心の一撃かミスのどちらかしか発生しないため、サンチョとブラウニーの2人で100回の攻撃を行い、普通に攻撃した場合の会心の一撃が出る確率とイオナズンを唱えたあとのターン中にまじんのかなづちで会心の一撃が出る確率を調べてみました。

エンカウントは「せんたくバトル」での戦闘からはぐれメタル5匹を出現させます。試行回数がもう少し増えるとより信頼性が高まりますが、現在の試行回数での結果を報告します。

 

結果は

まじんのかなづちで普通に攻撃した場合の会心の一撃が出た回数は「100回中59回」で、イオナズンを唱えたあとのターン中にまじんのかなづちで会心の一撃が出た回数は「100回中59回」でした。

 

なんと、まさかの一緒じゃないか!乱数で少しは変わると思ったが・・・。

 

つまり裏技でもバグ技でもなんでもなく
兎田ぺこらが幸運だっただけである。

 

デバッグコマンドを利用したとはいえ、この検証に2時間ほどかかってしまった。

 

チキン冷めちゃった・・・。

 

<兎田ぺこら>
日本のVTuber。所属事務所はホロライブプロダクション。
ホロライブ三期生の食材アイドル。
「南国の鳥」のような笑い方が特徴。ファッファッファッファwwww

関連記事

  1. ロードバイクの楽しみ方とできること

  2. 冒険時代活劇ゴエモン 攻略チャート11 ~霞乃帝國(2)~

  3. 宅向ごとの吉凶方位盤と宅気の意味

  4. 並走運転のリスクとは?自転車交通ルール上ではNG?

  5. 建物の運気を調べるために「宅向」を求めよう

  6. ドラマ TRICKトリックの面白ネタ集をみてみよう!その2

おすすめ記事

  1. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  2. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  3. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • kmbTos
    • 2020年 5月 05日 10:27am

    はじめてコメントさせていただきます。
    こちらの記事からしかコメントできなかったようなので、恐縮ですが別記事について

    “N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 改造チートコード”でのチートコード解析お疲れさまです。

     自分はシレン2の自作ハックロムを、これから作ろうとしています。そのためにアドレス情報を集めているのですが、シレン2 攻略wikiの情報から、モンスターの出現テーブル情報だけ見つけ、アドレス情報をエクセルにまとめ、最初の小さな谷で、出現モンスターが変わる程度しかハックできていません。
     もしシレン2の情報をお持ちでしたら情報交換などできないかと思いコメントしました。

     ご興味ありましたら、本コメントのE-MAILに記入しているアドレスへご連絡いただけれと思います。
    (Twitterもフォローさせていただきました)

    よろしくお願い致します。

ページ上部へ戻る