閉じる
  1. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
  4. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
閉じる
閉じる
  1. 保護中: 【完全保存版】ミニ四駆の超回転違法級「社外モーター」まとめ完…
  2. パソコンの謎フリーズ、原因はまさかの「〇〇」だった!? 試した対処法と…
  3. PSエミュレーターでドラクエ7:高解像度化で発生する画質低下現象につい…
  4. 【QVC福島】「ギコギコはしません」の元ネタは?あの放送事故の真相を紹…
  5. 磁化してしまったノギス(工具類)を100均グッズだけで簡単に消磁する方…
  6. 各方位の子供部屋風水テクニック
  7. ドリル穴あけ:歩行現象によるおむすび形状を防げ!丸い穴を開ける方法!
  8. 【解決済み】Firefoxで右クリックコピーができない!その原因と解決…
  9. SFC シャイニングスコーピオン パーツ一覧解説 ローラー&バンパー編…
  10. 各方位のトイレ風水テクニック
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

SFC シャイニングスコーピオン ボディの色が変わる条件とその意味

このゲームの大きな特徴は、主人公のマシンである「シャイニングスコーピオン」のボディの色が変わることです。このページでは、ボディカラーの変化条件などについてまとめています。

 

シャイニングスコーピオン ボディカラー変化の秘密

土屋博士からシャイニングスコーピオンを受け取ったとき、土屋博士は「シャイニングスコーピオンには隠された秘密がある」と言っていましたね。

シャイニングスコーピオンの秘密は、レース中にボディの色が変わるということです。ボディの色は青から紫、ピンク、そして赤へと変化します。この色変化は4つの段階に分かれています。

ただ、最初から赤まで変化するというわけではなく、装備しているモーターとギヤの関係、そして主人公の熟練度に依存するのです。

 

まずモーターとギヤーの組み合わせで最大何段階変化するのかが決まり、熟練度によってそのうちの何段階まで変化するのかが決まります。このゲームでは、モーターとギヤーの組み合わせが基本スピードを決める要素となっており、高回転のモーターとギヤ比の小さいギヤーを選ぶと、マシンのボディの色が赤に近づく傾向があります。そして、基本的には熟練度が高いほど、マシンボディの色は変わりやすくなります。

 

なお、以下の要素は色変化に影響を及ぼさないことが分かりました。

  • モーターブレークインの有無、モーターの消耗度
  • 電池の種類・残量
  • ホイールタイヤの組み合わせ
  • 放熱フィン、アルミモーターサポートの有無
  • ローラーの装備状態
  • シャフトの種類
  • ターミナルの種類
  • シャーシの種類

 

ボディ色変化表

以下は、モーターとギヤーの組み合わせによる色変化表です。

※()内は何段階かを示す。

標準 ハイスピード スーパーカウンター 超速
トルク 青(1) 紫(2) 青(1) 赤(4)
レブ 青(1) 紫(2) 紫(2) 赤(4)
ハイパー 赤(4) 赤(4) 赤(4) 赤(4)
マッハ 紫(2) 赤(4) 赤(4) 赤(4)
ウルトラ 紫(2) 赤(4) 紫(2) 赤(4)

 

公式ガイドブックのp28に色変化表が掲載されています。しかし上記の表といろいろと違うところがあり、検証結果と相違が出てしまいました。

色変化の検証はタイヤバグを発生させてマシンを最高速度にし、熟練度はMAX状態で行いました。距離の短いコースでは色変化が途中になることがあり、最後まで変化しにくいので結構長いトンネルコースを選択。

下の画像はレブ×超速の組み合わせでゴール直前に赤に変わったときのものです。赤に変化するときはゴール直前のタイミングになることが多かったです。

この結果をみて思うことは、「なんかハイパーダッシュモーター色変化しやすいなぁ」ということ。不思議なことにハイパーダッシュモーターは標準ギヤーとの組み合わせでも赤への変化がみられました。マッハ、ウルトラは紫なのに・・・。謎である。設定間違いなのだろうか?

 

熟練度が高いほどシャイニングスコーピオンの色が変わりやすいのですが、必ずしもそうとは限らないようです。熟練度が低いからといって必ずしも色が変化しないわけではなく、逆に熟練度が中程度の場合でも赤まで変化することがある一方、さらに高くてもピンクで止まることも確認しています。この変化は熟練度の数値に乱数テーブルが関与している可能性も考えられます。

そして、熟練度数値がメモリ値で0x36以下ならば、毎回赤に変化することを確認しました。熟練度レベルが最高になれば、ストレートコース以外では必ず赤に変わりことになります。なお、公式大会ではモーターの種類がマッハダッシュモーターに置き換わる仕様なので、トルクチューンで車検を受けてもピンクや赤に変わります。

 

色が変わっても速度は変わらない

他のサイトやRTA動画では、シャイニングスコーピオンの色変化について以下のような説明がよく見られます。

それは「シャイニングスコーピオンの色が変わると速度が上がっていき、赤になると最高速になる」というものです。

しかし、これは勘違いであり、実際は色の変化でスコーピオンの速度は変わっていません。なぜなら、SGJCレースにおいてライバルマシンは後半の1分を超えると、そこから徐々に失速するように設定されているからです。

ライバルマシンが遅くなるのはモーターピークを過ぎたためでもなく、ストーリーモードのSGJCレースだけに適用される特殊な処理によってスコーピオンが最後のストレートでごぼう抜きをしてオープニングのあの追い抜きを再現させているというわけです。つまり演出です。

色が変わると速くなるのであれば、スコーピオンのボディのみが圧倒的に速いはずです。それなのにピンク色でも追い抜きができますし、他のボディを変えてもほとんどタイムは変わりません。空気抵抗値の差は出るものの、ごく僅かなものです。

ですから「色が変わると速くなる」という説は正しくないのです。

「赤いから速いのではなく、速いから赤くなる」といえます。ボディの色変化は、熟練度の高さとセッティングのスピードを示しているのです。

当時、初見でラストレースにて真紅になったスコーピオンがライバルマシンをぶち抜いて優勝したときには、さぞかし感動したに違いないでしょう。

 

本作の企画段階では、最初はシャイニングスコーピオンの色変化は考えられていなかったようです。しかし、開発の終盤になる頃、発売元のアスキーから色変化を導入したいとの要望があったそうで、その後、デザイナーと検討して実装することができたとのことです。

関連記事

  1. 各方位の子供部屋風水テクニック

  2. ロードバイクを売る2つの方法

  3. ロードバイクはお金のかかる趣味なのか

  4. 【2014年モデル】 カレラのロードバイクの種類とまとめ一覧

  5. 風水(堪輿)とは? 風水の種類と気の流れ

  6. ロードバイクの買取相場を調べるやり方

おすすめ記事

  1. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  2. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  3. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  4. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
ページ上部へ戻る