閉じる
  1. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  2. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  3. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
  4. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなに…
  5. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説し…
閉じる
閉じる
  1. RPGあるある「ラストエリクサー症候群」とは?原因から克服法まで解説
  2. 【裏技】SFC ドラゴンクエスト6 乱数固定現象を紐解く【バグ技】
  3. スマホのスクショ直後の左下プレビューが連続撮影時に映り込んで邪魔な件
  4. カラムシの葉を叩いて楽しむ!昔懐かしい破裂音遊びの魅力と方法
  5. N64用 プロアクションリプレイ3の使い方
  6. ヘアアイロンを使っても真っ直ぐにならない、上手くいかない原因と対処法。…
  7. SFC用 プロアクションリプレイMK2の使い方
  8. 「 笑ってはいけない」シリーズの即興お料理替え歌まとめ一覧【ガキの使い…
  9. ドラゴンクエスト5&6 インパス鑑定メッセージ大全集
  10. ギロチンの刃が斜めになっている理由はなぜ?
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

ロードバイクをはじめる予算について

はじめてのロードバイクの予算
当たり前のことなのですが、ロードバイクに限らず、何かモノを買おうとする時には予算を考えなくてはなりません。

これまで述べてきたようにロードバイクは初心者用の安価なものから、プロロードレーサーが乗る高価なものまでかなりの価格差があります。さすがにクルマほどではありませんが、ロードバイクは高い買い物になります。ロードバイクを始める予算はいくらかかるか知りたい方もいるでしょう。今回は初心者のためのロードバイク予算について説明します。
ロードバイクの予算決まっていますか?
予算はきっちりと決めといた方が良いですよ。まさか、考えていないわけありませんよね?例えばあなたがショップに行き、店員が30万円のロードバイクを勧めてきたとします。しかしあなたには高すぎて断ってしまいました。つまりあなたは予算30万円未満ということになります。予算はテキトーでいいなんて考えてはいけません。自分はいくらまでの額ならロードバイク購入に費やすことができるのか、それを店員にハッキリと伝えることが重要です。
ロードバイクにはさまざま価格帯のものがラインナップされており、自分の予算に合わせたグレードのロードバイクを選択することが出来ます。
ロードバイク車体の最低価格は8万円前後とお考えください。よくインターネットで2万円~5万円程度のかなり安いロードバイクが売られていますが、あれはルック車やロードバイクもどきと呼ばれており、本物のロードバイクと比較すると全体的に質が悪く性能が低いのでおすすめしません。ルック車と呼ばれる激安ロードバイクに注意!

粗悪なロードバイクを買っても、ロードバイク本来の楽しみは味わえません。安物買いの銭失い・・・なんてことにならないようにしましょう。初期投資(イニシャルコスト)を惜しみすぎるとロクなことがありません。
ロードバイクは価格帯別にランク分けすることができます。
大きく分けて3つのランクになりますが、10~20万円程度のエントリーモデル、30~40万円程度のミドルモデル、そして50万以上のハイスペックモデルとなります。
ロードバイクをはじめて買うなら、エントリーモデルからミドルグレードの「なるべくいいもの」を選ぶことをおすすめします。こんなことを言うのもなんですが、そこそこのロードバイクを買った方がめっきり乗らなくなってしまった場合、リセールしやすいですから。人気のあるモデルは特にです。もちろん、好みのモデルが見つかればいきなりハイスペックモデルを選んでもかまいません。

エントリーモデルなら価格が安いので手軽にロードバイクライフを始めることができます。そうしているうちにロードバイクの乗り方や、自分の脚質など、ロードバイクに関する情報にも詳しくなっていき、好きなメーカーブランドやデザインなどもでてくると思います。 自分の運命の一台はそれから購入できます。ミドルモデルだとカスタマイズなどをして楽しめるスペックがあり、長く楽しむことができます。性能的にオールマイティですので、どんな状況でも対応できると思います。一般的にロードバイクに乗り始めた人の何割かは、一度はロードレースをはじめとした自転車イベントに出場してみたくなるようですが、そのためにはよりグレードの高いパフォーマンスに応えてくれるロードバイクが欲しくなるかと思います。このミドルモデルのロードバイクであれば、そうなった場合にもある程度の満足感が得られるかと思います。

コストパフォーマンスについてですが、アルミロードなら15万円から20万円、カーボンロードなら20万円から30万円あたりがコストパフォーマンスが良いと思って予算を組めば満足できるものを購入できるでしょう。
さらに予算を組むときに注意しておかなければならないことがあります。

それはロードバイクをはじめるには車体だけでなく最低限揃えるべきアイテムがあって、それらも予算内に入れなければならないということです。

たとえば、安全のためのヘルメットやグローブ、ライトや鍵、工具類など必要なものがありますので、これらも一緒に購入しましょう。必要なアイテムの費用としては、物や数にもよりますが、総額2~5万円は見込んでおきたいです。ロードバイクの安い車体は8万円ぐらいですので、つまり最低予算は10万円程度ということになりますね。
なお、ロードバイクをショップで買うときには大抵ローンを組むことができますので、経済的に支障のない範囲で検討してみてください。
日本におけるロードバイクの所持者は、自転車保持者の7%以上を占め、その内の25%以上の人は25万円以上のロードバイクを買っているとの日本経済新聞のデータにありました。
またそのデータの中で、ほとんどの所持者が長距離のツーリングやスポーツ用に使っており、通勤や通学や買い物にはあまり使っていませんから、駅の駐輪場でも滅多に見ることができないことに納得がゆきます。

日本人の20人に1人の割でスポーツ自転車を持っているほど普及が進んでいますが、やはりテレビで見るスポーツ放送のライダーのカッコ良さにあこがれる人が多いと言うことです。
20万円から30万円位の予算であれば自動車に比べると安いもので、良い景色を見ることができるスマートなスポーツとして、今後まだまだ普及すると思われます。

関連記事

  1. 初心者はまず完成車がおすすめ

  2. CYBER (PS2用) プロアクションリプレイ3 ver3.5…

  3. 【2014年モデル】シーポのロードバイクの種類とまとめ一覧

  4. 通販詐欺サイトに注意して!

  5. ノンスパッターが引き起こす溶接気孔欠陥 | CO2半自動溶接で注…

  6. PS2 ラジアータ ストーリーズ 改造コード

おすすめ記事

  1. 【兎田ぺこら】「チキン冷めちゃった」とは?元ネタ・意味・その後を解説しよう【冷めチキ】
  2. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなにひどいか?】
  3. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  4. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  5. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方

新着記事

  1. 「この強力なアイテムをもっと大事な時のために取っておこう」――そう思っていたはずが、結局ゲー…
  2. スーパーファミコン版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』には、ゲーム内の乱数を意図的に固定状態にする裏…
  3. 「スクリーンショットでの記録」ゲームの決定的瞬間や、Webページやアプリの大事な情報を記録す…
ページ上部へ戻る