閉じる
  1. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
  2. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
  3. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  4. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなに…
  5. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
閉じる
閉じる
  1. ドラゴンクエスト11Sで「マウスカーソルが消える」問題をSpecial…
  2. ドラゴンクエスト7 インパス鑑定メッセージ大全集
  3. ドラゴンクエスト4 トルネコ鑑定セリフ大全集
  4. Windows 付箋アプリ「付箋を読み込んでいます…」から変わらないと…
  5. エクスプローラーのファイルサムネイルが「白くなる」!? 原因不明のトラ…
  6. 【PCSX2】冒険時代活劇ゴエモンのプレイ中にクラッシュする問題の解決…
  7. ポポローグ 傭兵のストレス値について解析
  8. PS ポポローグ 改造コード
  9. 半自動溶接でノズルが母材にくっつく!? 原因と対処法
  10. シートベルトを締めているのに警告灯が点滅する原因とは?助手席の荷物に注…
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

ドラマ TRICKトリックの面白ネタ集をみてみよう!その3

テレビドラマ「トリック」の世界にある、「貼り紙、パロディ、小ネタ、小道具、面白シーン」をご紹介します。その3です。
本記事で紹介するネタは、「TRICK 新作スペシャル2」「TRICK 新作スペシャル3」「トリック劇場版 ラストステージ」からです。
そのネタの登場時間表記は、テレビ放映版とDVD収録版の違い、または再生環境などでずれている場合があります。

ドラマ「TRICK」の面白ネタ集その1はこちら
ドラマ「TRICK」の面白ネタ集その2はこちら

 

画像出典:トリック(テレビドラマ)、トリック(劇場版)[テレビ朝日][東宝]

TRICK 新作スペシャル2

上田の研究室にあるお茶缶

かなりの種類がある。
「黒茶、烏龍茶、ウバ茶、白茶、工芸茶、黒茶、どくだみ茶、宇治茶、あしたば茶、茶々茶、加藤茶、抹茶、花茶、タイアップ茶、ジャスミン茶、芽茶、小林一茶、煎茶・梅、煎茶・竹、煎茶・松、玉露・梅、玉露・竹、玉露・松」
[トリック 新作スペシャル2 01:26]

モズのはやにえ







木の枝に刺さっていたのは、「こうもり、カブトムシ、クワガタ、タバコ、しまへび、ちくわ、ウインナー、ドーナツ、ハンバーガー、クモ、トカゲ」など。
奈緒子「モズってなんだ?バーガーか?」
[トリック 新作スペシャル2 09:11]

おっぺぇまんじゅう

山田「食ってやる、ムシャムシャ」
上田「静かにしろ」
※正式には極楽豊胸饅頭というらしい
[トリック 新作スペシャル2 17:07]

カマドメガの毛

「トモコ、ミヨコ、チヨ、サヨコ(赤髪)、フミエ(金髪)、サチエ(白髪)、ヨリコ(白髪)、トメ(白髪)、キヨ(白髪)、カマドメガ(海藻?)」
「カマドメガ」というのは沖縄県・宮古地方に多いおばあさんの名前。
[トリック 新作スペシャル2 17:35]

アマゾンの黒ムカデ王

石坂久仁子が誠一に精をつけてもらうために持参した精力剤
てつけてつけ!ちぎりちぎり!
[トリック 新作スペシャル2 22:40]

婚活封筒

表には「貴方へ」裏には「要返信」と書かれたのし袋で価格は1万円。(領収書付きは+50円)
封筒の中には「牛にあって羊にない。鯛にあって平目にない。突くことはできるが刺すことはできないものは何か。」と書かれた紙が入っている。
これをもらった男は必ず相手に「すき」と答える。頭の悪い男は答えが何か分からないから何も言ってこない。というもの。
[トリック 新作スペシャル2 1:11:36]

TRICK 新作スペシャル3

LOVE次郎」「じろうちゃん

上田の講演会に来ていた上田次郎ファンのおばあちゃんたちが手に持っていた団扇。
[トリック 新作スペシャル3 06:54]

おおねっこ

巨根湖。
上田「!!!」
[トリック 新作スペシャル3 09:17]

シロアシ

沼に生えている白い足。
犬神家の「水面から突き出た足」ネタである。
[トリック 新作スペシャル3 10:37]

マトリョーシカ箱

水神家財宝の在処を示しているものが入っているとされる箱を、遺言によって開くことになった。
箱の中に箱があり、その箱の中に箱があり、その箱の中に小さな箱があった。しかし、、すでに封が切られている跡があり、箱の中には真っ白の紙が一枚入っているだけだった。
[トリック 新作スペシャル3 21:18]

「春画」

尾古溝村神社の神主の所から出てきた春画。
[トリック 新作スペシャル3 37:32]

教訓茶碗の仕組み



注いだ液体の量が一定値を超えると、液体は柱の中の壁を乗り越えて別の管に流れ込み、サイフォンの原理で中身全部がこぼれ出てしまうという仕組み。
教育や面白がりのために使用されることがあり、人々に自己制御を教えるための道具として楽しく活用されている。また、石垣島には1780年ごろに伝わり、以後「八分さかずき」「教訓茶碗」として石垣島の民芸品となっている。
[トリック 新作スペシャル3 39:46、41:45]

こんにゃく酒 こんにゃく覇気

地元のこんにゃく酒の銘柄。
[トリック 新作スペシャル3 43:23]

宝の文字


宝の文字が見える龍の絵。
竜の下の池の水面と、右下にある水瓶の水面に宝の文字が隠されている。
[トリック 新作スペシャル3 56:07、56:14]

山田里見 書道教室出身者の有名中学高校大学専門学校各種学校の合格実績

奈緒子「合格したやつがたまたま書道教室に通っていただけだろ」
[トリック 新作スペシャル3 1:15:07]

トリック劇場版 ラストステージ

禁止貼り紙

遅刻禁止、化粧禁止、いびき禁止。他にも、音楽プレーヤー禁止、私語禁止、穴あきサンダル禁止、絶叫禁止、携帯禁止、気絶禁止の張り紙が。
[TRICK劇場版 ラストステージ 01:52]

村上商事本社のスクリーン

ドゥーン!
[TRICK劇場版 ラストステージ 04:38]

yaa!claの広告ポスター

その一口で爽やかオアシス
[TRICK劇場版 ラストステージ 04:59]

ウェシマットの広告ポスター

寝るなよ、寝るなよ、絶対寝るなよ
[TRICK劇場版 ラストステージ 05:00]

保険の広告ポスター

3世代安心保険 Forever Life
聞いてないよと言わないために
[TRICK劇場版 ラストステージ 05:01]

村上商事本社での大量の○○禁止貼り紙

「無駄を省く村上商事、無駄な呼吸禁止、十階以上エレベーター禁止、上層階呼吸禁止、とにかく何もかも禁止、徹底して無駄を省け、会社の電話使用禁止、無駄な会話打合せ禁止、五分以上の会議禁止!、無駄な接待禁止、海外出張禁止!、廊下飲酒禁止、廊下宴会禁止、廊下立ち止まり禁止、長身者通行禁止!、缶茶二個取り無駄に禁止、弁当残すの禁止!、無駄な昼食禁止、ゆで玉子だけ無駄に抜くの禁止、からあげだけ無駄に抜くの禁止、朝食おにぎり禁止、無駄な貼紙禁止、書き過ぎ禁止!、居眠り禁止!、無駄をさせない村上商事、無駄を許さぬ村上商事、社長の悪口禁止!、虫よけ禁止!、殺虫剤散布禁止、無駄なスローガン禁止、無駄な通話禁止、山田禁止、飾り禁止、小道具持込禁止、WiFi禁止、他社購入禁止、無駄なあいさつ禁止、無駄なメール禁止、無駄な残業禁止、廊下での撮影禁止、廊下全域貼紙禁止、無駄な電話禁止、宿泊禁止、疑似ナイター禁止、無駄な省エネ禁止、無駄な椅子禁止、大声禁止、無駄な会議禁止、無駄な書類禁止、昇給禁止、記念写真禁止、無駄な合コン禁止、無駄に美人禁止、冷房暖房禁止、とにかく禁止、無駄は禁止」
[TRICK劇場版 ラストステージ 05:03~]

上田次郎の著作本

日本科学技術大学教授・上田次郎のどんと来い、超常現象 V・I・P用
日本科学技術大学教授・上田次郎のどんと来い、超常現象2 ~黒門島ひょーりゅーき~
日本科学技術大学教授・上田次郎のどんと来い、超常現象3 ~そして私は伝説になった~
日本科学技術大学教授・上田次郎のどんと来い、超常現象4 ~私のLEGENDに終わりはない~
日本科学技術大学教授上田次郎のなぜベストを尽くさないのか
上田次郎のエレキテル
日本科学技術大学 上教授田の自然教室
色鉛筆のない松崎しげると彼の巡礼の羊
頭がいい人、上田次郎の話し方
日本科学技術大学教授 上田次郎 ウエダノミクス~5本の矢~
世界にもし100人の上田がいたら
上田次郎のロングブレヌダイエット
大志抱けぃ!ウエダの学生食堂 IQ240のまんぞく定食
※日本科学技術大学教授 上田次郎の人生の勝利者たち の本はないのかな?
[TRICK劇場版 ラストステージ 05:57]

干してある奈緒子のブラ

しっかりネーム入りである。
[TRICK劇場版 ラストステージ 12:16]

スンガイ共和国空港

おっかぁさま~
[TRICK劇場版 ラストステージ 18:19]

無理を承知でもの申す」「ソシアルネット 書込禁止 写真載禁止」「南の島は常夏だ

貼り紙に書かれている顔本とは「フェイスブック」のことで、混ヰ意は「ミクシィ」、対多阿は「ツイッター」。
[TRICK劇場版 ラストステージ 24:28]

母の泉に始まり スンガイキンに終わる おかあさまァ

物語のラストも母の泉に終わるんだよなぁ
[TRICK劇場版 ラストステージ 24:33]

人食い蝙蝠

これのモデルになった人って蛾眉村の相沢さんだよね?
[TRICK劇場版 ラストステージ 59:40]

オランウータンにズラをとられる矢部

矢部「あっ!!!」
[TRICK劇場版 ラストステージ 1:06:41]

ガッツ石まっ虫

オオインケイの甘い香りに誘われて登場した
[TRICK劇場版 ラストステージ 1:20:25]

お土産を買う矢部と秋葉

見覚えのあるアマゾンの黒ムカデ王、ハネアリイヤーン、つぼ八、情け嶋産ズワイガニなどが販売されている。
[TRICK劇場版 ラストステージ 1:41:55]

関連記事

  1. 建物の運気を調べるために「宅向」を求めよう

  2. 冒険時代活劇ゴエモン 敵キャラクターデータベース

  3. 【2014年モデル】アランのロードバイクの種類とまとめ一覧

  4. SFC シャイニングスコーピオン パーツ一覧解説 モーター&ギヤ…

  5. 【2015年モデル】 ラレーのロードバイクの種類とまとめ一覧

  6. ロードバイクにベルは必要?義務なのか道路交通法をチェック

おすすめ記事

  1. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなにひどいか?】
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  4. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  5. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
ページ上部へ戻る