閉じる
  1. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなに…
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  4. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コ…
  5. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
閉じる
閉じる
  1. 玄関の鍵が回らない原因と対処法|鍵穴の洗浄&潤滑で解決【体験談付き】
  2. ポポローグ 魔法と必殺技のレベルアップの仕組み&バグ解説
  3. HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」 最新情報など
  4. Windowsフォトビューアーで画像が開けない?「メモリ不足」エラーの…
  5. ドラゴンクエスト11Sで「マウスカーソルが消える」問題をSpecial…
  6. ドラゴンクエスト7 インパス鑑定メッセージ大全集
  7. ドラゴンクエスト4 トルネコ鑑定セリフ大全集
  8. Windows 付箋アプリ「付箋を読み込んでいます…」から変わらないと…
  9. エクスプローラーのファイルサムネイルが「白くなる」!? 原因不明のトラ…
  10. 【PCSX2】冒険時代活劇ゴエモンのプレイ中にクラッシュする問題の解決…
閉じる

ゲーム改造攻略トピックス

冒険時代活劇ゴエモン 攻略チャート6 ~出雲の荒神(1)~

PS2 冒険時代活劇ゴエモンの攻略その6 大阪町→山陽・山陰→出雲の荒れ寺→出雲城下町まで。

大阪町

冒険時代活劇ゴエモンの大阪町BGMはパワプロ9 サクセス そよ風高校BGMとしてアレンジされている。

大阪町のマップ右上にある小島に泳いでいくと「打ち出の小槌」の入ったハコガメがあるので回収しておこう。

玄武と会った後に大阪町のうらめし屋に行くとエビス丸がいる。話しかけると邪眼の鏡を返すかわりに「大阪町西門手形」をもらえる。またもキーアイテムをくれるエビス丸。しかし仲間になってくれない・・・。関西忍者団の仲間に話を聞くと関西忍者団のボスがエビス丸に秘密の指令を与えたらしい。しかしまぁこの忍者団、他人にベラベラ喋りすぎなんだよなぁ。

質屋で売ると通常1両にしかならない角材だが、大阪町の港(角屋の奥)にいるガテンの男に話しかけると、最初に手に入れた武器「角材」を高額で売りつけることができる。1000両で買い取ると言われ、選択肢が出て「いいぜ」を選択すると1000両で売れるが、ここで「もう一声」を選ぶと80%の確率で2000両で買い取ってもらえる。しかし20%を引くと永遠に買い取ってもらえなくなるので注意。堅実にいくなら1000両で買い取ってもらうべきだ。なお所持金がMAXのときには買取の話にはならない。エビス丸の借金は角材1本分だったか。

大阪町瓦版屋では「瓦版十三の号」を購入することができる。また、大江戸町の瓦版屋では「瓦版七の号」が売っている。

角屋という店の中にいるおばあさんから一~十の号瓦版のバックナンバーを買える。値段はなんと2000両というふざけた価格設定だがここでしか買えない。取り忘れた場合はお金を貯めて話しかけよう。

西門前には占い屋があり、プラズマ兄貴が10両で悩みを解決してくれるぞ。内容は次にどこに行けばいいのかという攻略ヒント情報。

西門の右側の役人に手形を見せると門を開けてくれて山陽・山陰に出ることができる。

<大阪町の店情報>
[武器屋]
炎の鉄拳・・・5760両
太刀 碧水丸・・・5420両
千年地獄・・・5320両
名刀 桜魂・・・5180両
烈火・・・5000両
名刀 紅蜻蛉・・・4700両
太刀 蛍火・・・4540両
クナイ・・・81/388/729両
レモン爆弾・・・144/691/1290両
サザエ爆弾・・・180/864/1620両

[飯屋]
たこやき・・・15両
きつねうどん・・・25両
大阪定食・・・50両
しゃもじ・・・5000両

[角屋]
羽子板・・・4300両
ハリセン・・・5580両

<大阪町のアイテム情報>
打ち出の小槌

 

山陽山陰

山陽・山陰のBGMは「みんなで決めるゲーム音楽ベスト KONAMI 92位」となっている。

ここではじめて登場する赤いキノコは毒を食らうので注意。歩くたびに体力が削られる。毒を治すには白ひょうたんが必要。

三叉路を右に行くと龍脈トンネルである「竜傷石」があるので触れておく。

戻って今度は左に行くと謎の少年?が大きな切り株の上で剣舞を舞っているところに出くわす。こちらに気づかれたのか街道の奥へと消えていくので追いかける。

追いかけている途中の高台に行くには道の両脇にある木を壁キックで登る必要がある。先に進み出雲の荒れ寺へ。

<山陽・山陰のアイテム情報>
白ひょうたん
白ひょうたん

 

出雲の荒れ寺

松の荒れ寺内に入ると、ケツアゴのいかつい和尚に用がないなら早急に立ち去れといわれる。先ほど剣舞をしていたクニマツが来て、日も沈んだことだし今晩はここで休んでいくといいと言われお言葉に甘え休むことにしたゴエモンとコトラ。

布団も用意されていないような部屋の外に出るとクニマツがまた剣舞を舞っている。クニマツは大勢の人が集まる舞台で剣舞を舞うのが夢らしく、いつかは江戸に行ってみたいと言う。この時代で出雲~江戸へは相当な距離ですな

イノブノタケルという精霊を探しているんだとゴエモンが話しているとケツアゴがやってきて、クニマツが姫であることを口走る。クニマツは本当は松ヶ月城主の娘で名を「オクニ」といい訳有で寺に身を隠しているという。お城が悪霊にとりつかれてしまったようだ。城主は助力を求めるために上京中で不在、なんで娘を一緒に連れて行かなかったんですかね・・・。

荒ぶる精霊イノブノタケルは城の地下に眠っており、イノブノタケルが使っていた剣は城主が代々守護してきたとのこと。江戸から忍者団が来ていることも知りヤエちゃんも来ているのかなと期待するゴエモン。オクニから出雲城下町に入るための手形をもらい、出雲松ヶ月城へと目指す。

 

出雲城下町

マップ中央南から安芸の村に行くことができるが、今は関係なし。安芸の村へと通じる橋の下にいる男の子に話しかけると「瓦版十七の号」が貰える。

出雲の荒れ寺にてオクニからもらった手形で出雲城下町には入れたものの、城門は大江戸特捜忍者団が看板を立てて封鎖中。そのまま城門橋を渡ろうとすると「ここは立ち入り禁止だ!看板を見なかったのか?戻った戻った」と忍者に追い返されてしまう。

そこで橋の縁を伝って侵入しよう。橋の右手から降りて足場から縁にぶら下がって、つかまり移動で城側に進む。縁は上と下のがあるが、下側を伝わないといけない。上側だと「な~にをしている?」と忍者に見つかってしまい侵入できない。城壁の上に登れたら、二段ジャンプ壁キックで塀を乗り越えれば成功だ。塀を乗り越えた先にも忍者がいるが話しかけなければ問題ない。話しかけて「やなこった!」を選択すると力づくで城門前に戻される。

<出雲城下町の店情報>
[武器屋]
紅蓮剣・・・6720両
まさかり・・・6500両
太刀 兎月峰・・・6360両
タカの爪・・・6180両
名刀 細雪・・・5880両
クナイ・・・90/432/810両
流れ手裏剣・・・135/648/1215両
サザエ爆弾・・・200/960/1800両
花火爆弾・・・230/1104/2070両

[飯屋]
焼き魚定食・・・30両
出雲そば・・・60両
らっきょう飴・・・30両

 

攻略チャート1 ~白虎の子~

攻略チャート2 ~大江戸特捜忍者団~

攻略チャート3 ~精霊の長・地の竜~

攻略チャート4 ~大精霊・玄武(1)~

攻略チャート5 ~大精霊・玄武(2)~

攻略チャート7 ~出雲の荒神(2)~

攻略チャート8 ~玄武の息子~

攻略チャート9 ~火の国阿蘇~

攻略チャート10 ~霞乃帝國(1)

攻略チャート11 ~霞乃帝國(2)

関連記事

  1. 【2014年モデル】センチュリオンのロードバイクの種類とまとめ一…

  2. 太っていて体重が重くてもロードバイクに乗れるの?

  3. SFC シャイニングスコーピオン パーツ一覧解説 ボディ&シャー…

  4. 【2015年モデル】 タイムのロードバイクの種類とまとめ一覧

  5. サイクルキャリータクシーとは?

  6. 安いけどあえて紹介!6万円以下で買えちゃう低価格帯ロードバイク比…

おすすめ記事

  1. 【ドラゴンクエスト3リメイク】評価・レビュー プレイした感想【そんなにひどいか?】
  2. SFC シャイニングスコーピオン 攻略チャートその1 ~朝日町~
  3. N64 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! デバッグモードのやり方・コツ
  4. スーパーファミコン改造方法まとめ チートのやり方
  5. スルガ銀行のロードバイク購入ローンで借りたぜ。
ページ上部へ戻る